2023年4月3日月曜日

黒い肌だらけのシム(sims4)

 もうね…。

マジで人種差別だの、ジェンダー差別だのどうでもいいんだけど、
さすがに黒い肌だらけのタウニーばっかり作り出すの辞めて欲しいよ。




見て分かる通り、日本人に馴染みのあるような肌色ってのは2人くらいしかいない。
多様性の欠片もない、真っ黒お肌のシムばっかり。

以前はもう少しマシだったんだけどね…。
色んなお肌のシムがいたし。
美形シムが極端に少ないのは、まぁ元からだけど。

うちでは、この手のシムが発生したら、美形シムなら肌色を白く修正するけど、
そうじゃなかったら消去一択。
なぜなら放っておいたら、このタウニー達とすでにいるシム達の子孫で、
子供が美形でない真っ黒なシムばっかりになってしまうから。

あと、うちの場合、シムの正体が大半エイリアンだったりもした。
そっちはMOD入れて修正したけど。

これ発生するタウニーがこういう偏った肌色になるってことは、
大元でそういう設定してるってことだよね。
何番の肌色〇%、みたいに。

それを逆手にとって、好みの肌色のシムのみ発生させられるようなMODはないのかな。
うちで使ってるシムの肌色は、浅黒い色1色、色白1色、ヴァンパイア系1色、
別のオカルト系シムの2~3色だ。
それ以外の肌色のシムはいらないので、制御できるMODとかないんだろうか。
(写真とか撮ると、真っ黒シムは顔の表情が全然見えないのでメタ的に困るのだ)
もうホント、毎回毎回発生するタウニーを消去や修正するのきつい。

むしろ、パステルな色の肌のシムばっかり生成してくれた方が有難い。
そっちの方が見てて楽しいし、髪色とか洋服の色とかも選ぶの楽しいし。
多様性とか言うなら、アニメの世界みたいにもっと色んな肌色や髪色入れないとね。
黒系ばっかり増えたってしょうがないよ。

あと、最近うちのノーマルタウニーの夫婦の間に、なぜかウェアウルフの子供が生まれる。
それも90%近い確率で。
ひょっとしたら、一度ウェアウルフになってしまったら、ノーマルシムに戻っても
ウェアウルフ因子が残ってるとかで、遺伝してそうなってるのかもしれないけど。
MCCCで、ウェアウルフの子供が生まれる確率は限りなくゼロにしてるんだけど、
それでもこの有様。
あまりにもウェアウルフの遺伝子が強すぎるのか、人魚も魔法使いもヴァンパイアも
駆逐されてしまってる。

おかげでタウニーに子供が生まれたら、毎回ポストからウェアウルフ成分を削除してる。
(ウェアウルフ⇒ノーマルシムへ)
そうでないと、これまた町中ウェアウルフだらけになるし(;^ω^)
ウェアウルフ制御のMODは入れてるんだけど、どうも生まれてくる子供までは
制御してくれないようで。

あと少し前に、うちのタウニー達の妊娠が一向に進まなくなったことがあった。
臨月のはずなのに、まったく生まれる気配がない状態で5日過ぎてしまったり。
(そもそもうちの設定では妊娠期間は1日にしてる)
バグレポートみたら、同じようなプレイヤーが何人もいた。
うちの場合は、違う家庭を少しプレイしたり時々違う場所へ出かけたりしたら
普通の状態に戻ったけど。
ひょっとしたら、出かけずに引きこもりで作業させたら、また妊娠が進まなくなるかもね。
なので、同じ症状で悩んでるプレイヤーがいたら、試してみて欲しい。

それにしても、高校パック以降すさまじくバグ出まくっててそれも修正されないまま、
また今回の乳幼児パック出したもんだから、さらにバグが積みあがってて、
肝心の乳幼児のプレイもロクにできないような感じだ。
以前から、親が幼児に挨拶しないと家族と認識しないバグがあったけど、
それすらも修正されてないままとは、さすがに言葉もないよ。
うちでは怖すぎて、レガシー系のプレイは当分無理だと思われる。
仮にやったとしても、乳幼児期はすぐさま飛ばすと思う。

あと、乳幼児の期間が幼児の期間と別になってるのが地味に困る。
MCCCでも、乳幼児の時期は設定自体がないし。
うちではタウニー達はそれぞれの期間はティーンになるまでは1日にしてるので、
乳幼児期だけ期間が長いのは困る(家族プレイの時は普通に戻すけど)。

それに、プレイの内容とはあまり関係ないけど、乳幼児の顔があまりにも微妙すぎる…。
乳幼児って幼児よりも小さい子のはずなのに、顔は幼児より大人っぽい。
なので、微妙に気持ち悪く見える。
幼児の方がまだ、ちゃんと幼い子供に見える。
これ何で顔を変えてしまったんだろうか。
顔自体は幼児と乳幼児で変える必要とかないのにさ。

ずっと以前から言ってるんだけど、乳幼児パックとか追加するなら、
子供関連ってことで、孤児院のシステムを追加して欲しかったよ。
今のシステムじゃ、成人の大人の家族がいない子供シムは
ランダムにどこかに引き取られるシステムなので、かなり困るのだ。
なので、いざという時にはここに引き取られるというようになっていれば、
両親がシニアの場合、兄弟の片方をティーンに成長させる、みたいなことしなくて済むし。
(勝手にどこかに養子に出されないように)
少し前に追加されたご近所の物語の『養子』のシステムがそれだったら良かったけど、
実際はわざわざ新たに発生させたタウニーの子供が養子になる、誰得なヤツだったし。
(放っておいてもタウニー達には勝手に子供は山ほど生まれるから、意味がない)

何というか…開発陣は、プレイヤーとは全然視点が違うんだろうな。
こういうのが欲しいとか、こういう風だったらいいなってのが、
『何でそうなった』という風に出来上がってくる、というか。
エコのパックでも、なんで虫をモフらなきゃいけないのか、とか、
農業パックでも、ジャムの作り方がめんどくさすぎるとか。
(ゲームなのに、たった1瓶のジャムの殺菌までする必要ないと思う…)
たまには気に入ったタウニーの方から声かけてくれてもいいなと思ったら、
ただの知り合いのタウニーがガンガン親友申請してくるとか。

もう最近は、初期のころの面白さってないよね。
常に余計な機能ばっかり追加されるから、プレイヤー側の選択がし辛くなったし。
会話の選択肢を探すのに、かなり時間かかるようになったし。
それどころか、以前はあった選択肢がなくなってしまってたりとか。
(大晦日とかのお祝い系の会話が、『プレゼントする』しか選べないとか)

何だかな~…。
好きなゲームなのに、いいところを自慢できないって寂しいもんだね。
今からsims4やるって人には、買うならパラノーマルパックまでにしとけとしか言えない。
何せそれ以降は、もうとんでもないバグまみれになるから…(;^ω^)


2023年4月2日日曜日

DAMともヴォーカル 3月分 336曲

 


前回が331曲だったので、また5曲ほど増えてしまった…。
これでまた、枠数のやりくりに頭を悩ませないといけない。

そういやレパートリーもとうとう750曲を越した。
まぁこんだけ歌ってればDAMともの3アカウント分なぞ、すぐに溢れるってことだ。
一番上のプランで録音200曲、動画200曲分しか枠がないからね。
しょうがないから、今はもうエントリーしてもヴォーカル獲れそうにない曲は、
ガンガン動画に移してる。
そういう曲はもう、何度も何度も歌ってるし、新しい曲でもないしね。
あとは標準キーとかで、歌い辛いキーにしてあるヤツとかも。
原曲キーから1つ2つだけ上げ下げするのは、歌い辛くなるだけなので辞めて欲しいよ。
最低でも4つ上下に移動する場合からにして欲しいと思う。
というか、エントリーは原曲キー(オク上とオク下はアウト)でいいと思う。
そしたら、男性が女性の歌をオク下で歌ってヴォーカル獲ってるのとかはなくなるだろうし。
(あれはさすがに辞めて欲しいね。オク下なのを気付いてもいないようだし)


それにしても、東京はもう桜散りまくってる…。
早いなぁ。
もう学校の入学式では桜のイメージはないんだろうな。

最近は桜の歌とか覚えてるけど、歌える頃には桜散ってるとか
なかなかタイミングがシビアだな~とか思ってしまう。
もう3月に入ったら、桜の歌に絞って覚えてちょうどいいくらいか。
(桜の歌はいい歌多いからね)

最近かなりDAMともの動画を撮る機会が多いので、さらに悩みが増した。
その悩みとは、左手をどう動かしたりしたらいいのか分からない、というヤツ。
私は右手が利き手なので、マイクは右手で持つ。
そうすると必然的に左手が空くので、歌唱中に何かを表現したりするのは左手だ。

でも、これが実に難しい。
声での表現にはあまり悩まないのに、左手での表現にはものすごく悩む。
歌う時の感情のままに動かすと、動画で見た時に動きが微妙すぎて…。
どうやっても、アーティストみたいにカッコよく表現できない。
もういっそあまり動かさずに、ダラっと下げたままにしようか…とか思ったり。
もしくは、両手でマイク持ってたらいいか?とか。

なので動画は本当は好きじゃないけど、枠がないからしょうがない。
まぁそのうち、なんとなくサマになるような動きが分かるかもね。
こういうのはともかく数をこなすしかないし。
後は、プロのライブでの歌い方を真似るか。


先日いつものトコにカラオケ行ったら、何かとコラボイベントのようで、
フリータイムは4人以上とか言われた。
まぁ学生の春休みを狙っているのな、とは思ったけど、
まだコロナは完全に収まってないというのに、4人以上を推奨するのってかなり微妙だ。
というか、そんな人数で平日の朝からフリータイムの長丁場とかやるのか?
個人的な記憶でいうと、2人以上で昼からカラオケ行った場合長くても3時間くらい。
(いつもカラオケ行った時の、周りの歌の聞こえ具合からしてもそんな感じ)
大人数でフリータイムとか、オフ会の2次会とかだから深夜の方だったし。
しょうがないから、その日は別のカラオケボックス行ったけども。
(まぁ、カラオケ激戦区なのでボックスはいくらでもある)

あと、最近カラオケの料金、けっこう値上がりしてる。
これも春休み価格なのかな。
というか、やっぱり電気代の値上げ分とかなのかもね。
なので、地味~に行く回数を減らしつつある。
今まで週に1回は必ず行ってたけど、最近は、週に3~4回。
8~9日に1回のペースに伸びた。
(DAMともの録音枠の残りが少ないのもある)

最近はPC用のネット回線を辞めたり、DAMともみたいな有料会員を辞める人も増えている。
世の中あらゆることが値上げ値上げで、それなのに入ってくるお金はそう簡単には上がらず、
どこか削らないといけないなら、生活に必須ではないものを削るしかなくなる。

そんな余裕なんて一切ないような生活じゃ、ますます未来に希望なんて持てない。
未来に希望が持てない人は、未来を創るような活動はしなくなる。
政府は、そんな人間の当たり前の心理さえ分からないようだけど。


…っと、またやってしまった。
いや、覚えてる途中の歌なんだけども、その曲DAMになかった…。
まったくもう。
1曲でも入ってるアーティストの曲ならば、あらゆる曲を入れておいてくれよ。
歌おうと思ってもカラオケに入ってなかったりするから、覚える前に調べないといけない。
アイドル系の流行りの歌よりも、マニアックでもとてもいい歌があるから、
そういう曲をどんどん入れて欲しいんだよね。
JOYSOUNDの方には入ってるのに、DAMで入ってないとかも多いし。
(この曲を入れてくれ、と申請してもDAMでは入った試しがない)

あと、DAMともでは歌えない歌もある。
カラオケ自体にはあっても、録音も録画もできない。
そういうのって何だろうな…。
カラオケ自体に入るのなら、録音も録画もさせてほしいんだけど。

色々高機能にするのはいいんだけど、何かそこら辺の統一感がないのが困る。
というか、DAMともfor〇〇を追加とか余計な機能なんて追加しなくていい。
最低限、どの曲も録音と録画に対応させてくれれば。
あとあらゆる曲が歌えるようになればそれで良し。
それでさらに、採点機能が人間の耳に限りなく近づいてくれたなら言うことなし。
採点機能で、声質も判別できるようになってくれたら有難いよね。
今の段階じゃ、DAMのAiの判定もまだまだ微妙だし、レポートが頓珍漢なことも多いから。

感想だの文句だのはここまで。
それじゃまた頑張って新しい曲を覚えるか。