2019年12月18日水曜日

カスタムコンテンツ



今までカスタムコンテンツ(CC)で使用していたものと言えばヘアスタイルくらいだった。
最初はデフォルトシムで遊んでいても、デフォルトの髪型では飽きるし
イマイチ微妙なヘアスタイルも多い。
現実でもイメチェンする時は、ヘアスタイルを変えるのが手っ取り早いので
シムでも早くからヘアスタイルのCCは色々入れてた。

そして、あれもこれもとなってしまった結果、
ヘアスタイルだけでデータが1GB突破…(;^ω^)

さすがにこれ以上、ヘアスタイルを増やすわけにもいかないので
代わりのイメチェンとして、スキントーンや瞳やまつ毛をチェンジすることにした。


       スキンCC未使用             スキンCC使用後


何だこの変わりよう…。まるで別ゲーじゃないか(;^ω^)
肌の質感すら変わって見えるぞ。
幼児とか、ほっぺや足がむっちりしてて柔らかそう…。

あと最近いつも困ってたのは、メンズのリップ。
デフォルトのメンズカテゴリーには、適切なのがなくてね。
健康的で艶のある自然な唇にしたいのであって、口紅塗りたいワケじゃないし。

最近ちょっとマンネリ感があったけど、一気に新鮮さが上がって
倍以上sims4が楽しくなった。

このスキントーンを探してる途中で見つけた
すごくメカメカしいスキントーンも、いずれ使ってみようかな。
あのスキントーンに合う、スチームパンクな街の追加コンテンツ、
EAさん、作ってくれないかな~~([壁]・ω・` )じ~)

使用中のカスタムコンテンツの紹介はまたいずれ。


2019年10月26日土曜日

使い魔なワンコ


魔法使いになって、自分の使い魔を呼び出すと
使い魔というのは、大体は頭上の後方に
ぬいぐるみチックなやつが浮かんでるような感じ。



決闘する時も、後方頭上に浮かんでる。
が、そうでないパターンもあるようだ。

今の自シムが犬好きなので、子犬を引き取った。

ちょっと汚れかけてきたので『ゴシゴシコスール』でもかけようかと
ワンコの『魔法』の項目を見てみたら『自分のペットを使い魔として従える』とか出てきた。

二度と普通のワンコに戻らないとかそういうことになったら嫌なので、
セーブしてワンコを使い魔にしてみた。

ワンコの周りに、色んな色の小さな光の玉がほのかに浮かんでる。
どうやらこれが使い魔モードらしい。
『使い魔を還す』を選べば、普通のワンコに戻るようだ。

で、魔法の国でシムに使い魔のワンコを呼ばせてみた。
そしたら、体の周りに光の玉が浮かんだ使い魔モードのワンコがきた。

子犬が成犬になってるのは、普通の成長で
魔法の国に呼んだからといって成犬にはならない。

一番楽しみにしてた、決闘の時のワンコは姿が見えなかった…。

他の使い魔は後方頭上に浮かぶけど、使い魔モードのワンコは地上にいるので
足元にでもいるのかと楽しみにしていたのに…。

決闘後、姿を探してみたら建物の中にいて決闘の方向を見てた…。


というのも、この時の決闘は建物のすぐ近くで始まってしまったため、
どうやら使い魔モードのワンコのためのスペースが地面にはなかったらしい。

と最初は思っていたのだが、単純に笛マークを押して呼ばないと近くに来ないだけだった。

ただ、決闘は必ずしも決闘場でやるとは限らないので
場所が確定した時点でワンコを呼ぶ方が良さそうだ。

決闘始まって少し経ったら、呼んだ使い魔ワンコが来たけど
決闘の間中、ちょこんと足元にいた(*´∀`*)

決闘に勝ったら、何やら『有頂天』とかいうワンコの顔のキューが入って
一緒にダンスしてくれた(*´∀`*)
勝ったのを喜んでくれてるらしい。
可愛すぎるよ、もう(*´∀`*)

まだニャンコでやったことないけど
魔法使いならニャンコの方が似合うかもしれない。
ニャンコも、決闘に勝ったらダンスしてくれるかな?

ちなみに、魔法の国で『使い魔を還す』やったら
家に帰らず、普通のワンコとしてそこら辺を動き回ってた。
欲求ゲージが色々半分くらい減ってたし…(;^ω^)
普通の使い魔と同じように、何も気にかけずに長時間連れまわすのはダメだな。
気づいたら全ゲージ赤、とかシャレにならん。

あと、ワンコが使い魔の間は素材の採集にも行ってくれるようだ。
ハンターの特質持ちのワンコだからか?と思ったけど
普通のワンコに戻ったら『素材の採集』は消えてた。

採集に出してみたら、なぜかゲートを通って自宅に戻っていったけど
しばらく経ったら魔法の国に戻ってきた。
何を採集してきたのかは謎。
所持品見たけど、何かが増えたりはしてなかった気がする。

これはもう一度、要検証かな。


2019年8月10日土曜日

sim日記開始


sims4を始めてしばらく経ったので
自分のための記録を兼ねてsim日記を綴っていく。

実のところ、Wordpressを使うのもサーバーを借りるのも
あまりにも久しぶり過ぎて慣れるのに丸一日かかってしまった(^_^;)
というか未だに四苦八苦している始末。

このwordpressのエディタ使いづらいよ。
ブロック機能って、なぜ普通の文章に必要な機能を削ってしまったんだろうか。
改行がやりにくいし、まさか一部の文字の色を変えるのに
苦労するとも思わなかったし(^_^;)

プラグイン入れたり、旧エディタ使ってるけど何だかなぁ…。
旧エディタっていつまで使えるか分からないし。