2024年10月12日土曜日

Sims4が立ち上がらない場合の対処方法

 最近SIMS4自体を削除して新しくインストールし直す機会が2度ほどあった。
変なバグが頻出したり、セーブデータが全壊したりしたので。

で、インストールし直して、さあ立ち上げようとしたらこんなメッセージが…。

[d6f91ffb:29f00e76:00000000:4b0d852b] というエラーコード。
Originからゲームをアップデートしろとか言ってるけども、
とっくにOriginは終了しててEAアプリになってるわけで、
解決法の提示が間違ってる、と(;^ω^)

とりあえず、修復すりゃいいのかと思って修復はしたけども、
そもそも削除してインストールし直したんだから、修復の必要ってないよね…。
修復でも直らない時にやる奥の手やってんだし。

で、これの解決法はコレ(根本的な解決ではないけども)。


ドキュメントのSims4フォルダの中にある、GameVersion.txt を削除すること。
それだけ。

削除しても新たに GameVersion.txt 作成されるので心配ない。

ただ、この方法はエラーメッセージが出なくなるだけなので、
根本的な解決法ではない。
GameVersion.txt に記載されてるゲームバージョンが最新版でなくなったり。

うちの根本的な問題は、実はConfigOverrideというフォルダの中に入れた
Default.ini というファイルが原因だった。
(プラムボブを消すために、Default.ini をいじった)
古いバージョンの時に Default.ini をいじって ConfigOverride に入れたので、
それに記載されてる古いバージョン名が、エラーを引き起こしたようだ。
(Default.ini の中に GameVersion の記載がある)

なので最新バージョンの Default.ini を大元からコピーしてきて、
(C:\Program Files\EA Games\The Sims 4\Game\Binの中にあるヤツ)
それをいじって ConfigOverride に放り込んだ方がいいかも。
もしも ConfigOverride に何かファイルを入れてる人いたら、
GameVersion の記載がないかどうか見たらいいかもしれない。

めんどくさいなら、Sims4フォルダの中をGameVersion の文字で検索したらOK。
それが最新バージョンになってなかったら、それが原因ってことで。


2024年10月11日金曜日

知らないシムが勝手に入ってくるバグ

 他の街でプレイしていた時はそんなことなかったのに、
SUN MYSHUNOへ引っ越してきた途端、知らないシムが勝手に自宅に入ってきた。


このシムは下の広場で売り子やってるシム。
でもこの家の住民の女性シムは引っ越してきたばかりなので、
この男性シムとは知り合いでも何でもない。

以前からSUN MYSHUNOでは、他のシムが押しかけてくることが多発してたけど、
少なくとも理由はあったよ。
「お腹が空いたから食べ物くれ」とか「退屈だから遊んで」とか。
勝手に入ってくるのは『正気じゃない』シムくらいで。

でも今回のは全然違う。
近くに表示されてるシムがどんどん勝手に家の中に入ってくる。
もちろん、近所の人の訪問を断る設定にしてるし、
この家の住民限定でしか家に入れないドア設定にもしている。
それなのに、まるで自分が住民みたいな顔して勝手に部屋に入ってきて、
好き勝手に振舞うワケだ。


彼はヴァンパイアだけど、ドアの設定でのヴァンパイアNGを認知して、
諦めて帰っていくところだ。
ヴァンパイアの方がよっぽど分別あるよ(;^ω^)


このシムは一度追い出されたのに、またやってきて勝手にチェス盤で遊んでる。

これの前にChestnut Ridgeでプレイしてたんだけど、
その時勝手にゴーストが家の中に入ってきたことがあった。
ゴーストが出る区画特質もつけてないのに。

で、翌朝近所の散歩したら、近くに死んだシムの墓石があった。
つまり、プレイシムの近くにいるシムが勝手に家の中に入ってくる訳だ。
生きていても死んでいても、このバグは同じように働くらしい。


ドアの設定ではどうしようもなさそうなので、物理ロックをかけてやったよ(;^ω^)
まぁうちのシムの移動はテレポートか、直に他の地域へ、なので問題ない。
うちのシムの移動問題よりも、他のシムがわらわらと勝手に入ってくる方が困る。
何しろギョッとするんだよ(;^ω^)
いつの間にか知らないシムが勝手に家の中にいて何かやってるとか心臓に悪すぎるし、
ドアの方が気になってプレイに集中できないし。


2024年10月6日日曜日

ダンスフロアで普通のダンスができないバグ


たまには大音量の音楽で踊ってみるか…と、ナイトクラブへ出かけたシム。
が、もしそこでの選択肢が、カウポークダンスしかなかったらどうだろう?
(ダンスバトルだのは普通に踊るのとは別物なので)
しかも、他のシムはDJブースの方向いて普通にダンスしているのに、
自分のシムだけがそういう踊り方ができない…。

というか、何? このカウポークダンス推し(;^ω^)
少し前に、やたらとシムがカウポークダンスばかりするというバグあったけど、
多分それ関連なんだろうな。
うちでもその現象あったから、もうカウポークダンスはあまり見たくない。
そこへ来て、このカウポークダンスのみの選択肢…。

どうしてもEAがカウポークダンス普及したいならそれでもいいけど、
せめて普通のダンスも踊れるように、選択肢くらいは残そうよ。


で、どうしてもカウポークダンスは踊りたくないから、小さいステレオ置いた。
そしたら『ダンスをする』の選択肢があった。
でもこれだと、ステレオの方向いてのダンスになってしまう…。
せっかくダンスフロアでDJブースもあるのに、かなり微妙な状況だよ。

つまり、壊れてるのはダンスフロアの機能だ。
これだけがおかしいのかと、他のパック付属のダンスフロアもすべて試してみたけど、
やっぱりカウポークダンスしか踊れなかった。

何だかな~…。
どうもsims4の機能って新しく追加した方ばかり優先されるトコあるよね。
CCで服や髪型を追加すると、タウニーがやたらとその髪や服を着て歩いてたり、
(全部S4studioで着用禁止設定してるから、それもバグだけどね)
新しいイベントが追加されると、元々あったパーティが消えてしまうとかね。
(最近はルインのイベントとかめったにない)

新しいことを追加したって、元々のことをないがしろにしていいワケじゃない。
プラスアルファで面白くなるならいいけど、そうでないなら
むしろ追加した分は失くしてくれて買わないんだけどね。
(むしろカウポークダンスはない方がマシだ)
ついでに、馬牧場で追加されたミュージカルじみた挨拶もなくしてくれ。
タウニーの性格にやたらと『牧場主』が多いせいで、
その特質外そうとする度に、例の挨拶の動きをするんだよ…。
嫌いだから外すのに、何この地獄。
(そろそろMCCCで禁止の特質に入れないとダメなようだ)

ただ…これ最近の新しいパック買ったら、恋愛狂いなシムが爆増するんだろうな…。
『恋の虫』とかいう特質追加されてるみたいだから(;^ω^)
『ロマンチック』の特質だけでも、しょっちゅうくねくねしてメンドクサイのに、
何事が起こるのかと不安でしょうがないよ…。
まぁそうなったらMCCCで禁止特質にするけどさ。

MCCCの禁止特質、あれは本当にGJだったな。
一時期エコパック導入で、『リサイクル』の特質持ちが増えて、
人の物でも勝手にリサイクルしてしまうやっかいなシム増えたり、
『盗み癖』持ちが元々やたらと多かったせいで、
お店を開けば万引きが多発なんていう事態になったこともあったけど、
MCCCで禁止特質に『リサイクル』『盗み癖』を設定したら
ぱったりと物が無くなることが止んで安堵したことあったよ。

まぁ動画撮影して、YouTubeあたりに投稿しようとかすると、
盗み多発したりの方が面白いのかもしれないけど、
普段のプレイにそんなのはイライラするだけだし、
必要な時にオンオフできればいいだけだからね。

あ~そういえば、最近はsims4内でどこかへ行こうとする時も、
スムーズに行けなくなったりしてるな~(;^ω^)
電話クリックして移動しようとしても、1回は操作取り消しになる。
2~3回繰り返すと、やっと反応して移動できるって感じ。
何か…マジで大丈夫かEA。
元々あった機能とか大元の機能とかおかしくなってないか、
そっちのチェックして欲しいよ。