先日、カラオケでのロングトーンのごまかし方を身に着けた。
ただし、カラオケマシンでのごまかし方だ。
リアルで歌う場合は無理なので、そちらは肺活量を増やすしかないけど。
ごまかし方は、ロングトーン部分で少しの声と息を少しづつ吐き出す。
そうすりゃマシンはちゃんと声が出ていると錯覚してくれる。
カラオケでの歌い方は、本家でやってないような妙なロングトーン部分があるので、
その通りに歌ってしまうと変なことになるけど、この方法ならごまかしがきく。
本家が歌ってる部分までしっかり声を出し、後は聞こえるかどうかの小さな声で伸ばす。
後、カラフィナの歌とかの高音の歌でのハイトーンにもこれは効果的だ。
裏声でロングトーンやるのは、地声でのロングトーンよりもキツイ。
元々地声よりも歌う時の息の量が多いからだ。
なので、裏声でのロングトーンは、声を少し抑えつつ最後辺りはお腹に力を入れて、
わずかな声をできるだけ伸ばす(余韻ですよ、というフリをしつつ)。
シャンプーなどの詰め替えをやる時、最後に一番後ろから搾り出すのに似てる。
ロクでもないテクニックはおいといて。
今回は新たな18番ができてしまった。
『セーラー服と機関銃』という曲だ。
この曲をオールファルセットで歌うと、あら不思議、本家そっくりになるのだ。
録音したヤツ聞いて、自分でびっくりしたよ。
歌ってみたら意外に自分の声質にピタリだった、という曲がたまにある。
そして、まったく自分に似合ってない曲に限って高得点というパターンもある。
『ピンクスパイダー』とかの、すごくロックテイスト溢れる曲がそれ。
私の場合は、リズムが満点いくことも珍しくない。
そこにロングトーンと各種テクニック、更に音程が良かったら得点が高くなる。
そりゃリズム感はあるから、ロックだってけっこう歌えるけどさ。
でもまったく似合ってない。
声質そのものがロックとかメタルとかに合ってないのもそうだけど、
ロックに一番必要な、ロック的なカッコいい歌い方が全くできないからな。
私がB’Zの曲歌っても、きっと誰もノリノリにはなれないだろうしなぁ。
人間の耳とカラオケマシンの最大の違いは、声質や歌い方まで聞こえてるかどうか。
カラオケマシンには、その人の声質がガラガラ声だろうが、クリアだろうが分からない。
妙な癖のある歌い方かどうかも分からない。
ひょっとしたら、自分に似合ってない曲が歌えたりするのは
今のマシンだからかもしれないね。
人間とほとんど同じような判定を下すマシンになったりしたら、
私にはおそらく、すごくロックしてる曲は怖くて歌えないと思われる。
それはそうと、JOYSOUNDのうたスキ動画が、1年後に有料でなくなるようだ。
つまり今まで使えた機能が使えなくなる。
動画自体をアップすることはできるようだけど、アバター関係が一切使えなくなって、
今よりもつまらないサイトになりそうだ。
それじゃより一層DAM派が増えてしまうだろうな。
ただでさえ今は、LiveDAMAiが出て、JOYSOUNDの方が押されてるだけにね。
カラオケ行っても、JOYSOUNDは空いててもDAMは埋まってるし。
ただし今後にまったく違う何かが出てこないとも限らないから、
JOYSOUNDの方もたまには遊ぼうと思う。
JOYSOUNDで思い出したけど、今回DAMのAiでの録音&動画が
何かやたらと音が小さかった。
で、原因が何かを考えてみたら、あの時は妙に曲の音が大きかった。
音量を下げても、新しい曲がかかるたびにボリュームが戻ってデカくなる。
どうも中間くらいのボリュームに、デフォルトでセットしてあるようだ。
部屋の構造もあると思うけど、ずっとうるさいなぁ…と思いつつ、
いちいち曲のボリュームを下げながら歌ってた。
で、帰宅して自分の録音聴いてみたら、肝心の歌の音が小さい、と。
つまりデフォルトの曲の音が大きいなら、曲を小さくするのでなく、
それ以上にマイクの音の方を大きくしないと、
録音した音が小さくなってしまうということだ。
後はひょっとしたら、マイクのレシーバーのボリュームが
下げられてたのかもしれないけど。
その前に入った部屋はマイクのレシーバーが見えるところにあって、
それが12時の方向じゃなくて21時の方向になってたし。
21時の方向って、それものすごく声のでかい人向きだから。
なのでそこのは12時の方向にしといた。
本来は12時がデフォルトだと思うんだけどね…。
いつも思うんだけど、カラオケボックスでの音の調整って本当に難しい。
1曲目を喉ならしで歌いつつ、その間に音・エコー・マイクの調整をするけど、
パーフェクトなバランスにはあまりならない。
その上、録音や録画でどのくらいの音量で聞こえるかってのは、
実際にサイトで聴いてみないと分からないし。
試しにスマホで普通のと小さいのと聴いてみたけど、
小さい方は、少し小さいくらいにしか聞こえなかった…。
ちょっとわかり辛い気もするけど、次回からは1曲録音してスマホで聴いて確認してみるか。
さすがに今回みたいに録音したヤツが全部小さくて、ほぼ録り直しになるのは
ちょっとキツイからな。
あとこのところ、サビとかを知ってるから全部覚えてみるかってのより、
全然知らなかったのに、むっちゃ気に入って一から覚える曲が多い。
(しかも英語の曲とか)
でも覚えるためには、1日中その曲ばっかり流し続けて聞き続けるから、
やっぱりすごく気に入った曲じゃないとしんどいしね。
ただしその曲を完璧に覚える頃には、最初に聞いた時の感動がもうない…。
完璧に覚えた曲を歌う時には、その感動した時の感情が必要なのに、それがない。
これがちょっとしたジレンマというか…。
そうそう、とうとうレパートリーが400曲を超えた。
まだまだ覚える予定の曲が100曲近くあるから、探すより覚える方が大変だ。
さて次は何を歌おうかな。